fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
旅館琴平荘 中華そば処
2008年02月24日 (日) | 編集 |
真冬のこの時期に行くと、まず駐車場から入り口までに強風で
吹き飛ばされそうになります。今日も海は大荒れで大変でした。
画像は中華そば(こってり)です。

080224-115347.jpg


「あっさり」と「こってり」が違うのは油の量だけか?と思ったら
味そのものが違います。あっさりはよくあるこの辺の魚出汁
メインの味。こってりは鶏メインに&ちょい豚+魚かなぁ? 
結構動物系の味がします。個人的には「こってり」が好み。

こってりと言っても、ケンチャンとか満びとかの「油まみれ状態」
ではないので、女性とかでもちゃんと最後まで飲み干せると思います。

麺は特段よくも悪くもないと思ったのですが、ここでは大盛りが
無い代わりに「替え玉」があって、この替え玉が美味い!!

最初に来た麺は正直ちょっと柔らかめだったのですが、
替え玉のゆで具合が丁度良い固さで大満足! エッジの
聞いた食感が楽しめました。しかも最初から大盛りと
違って後で茹でてもらうため、量を多く食べても後半で
麺が延びないという大きなメリットがあります。

一人で普通盛り+替え玉は量が多いかもしれません。
替え玉は200gあるらしいです。

ウチではツマと娘の3人で、普通2杯+替え玉1回で満腹でした。
それにしても、この天気はいったいどゆこと・・・?
もう3月も近いというのにね。
風が強くて息がで、できない・・・・(苦)

080224-121618.jpg


住所:鶴岡市三瀬己381-46

URL
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック