fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!

西湘パーキングエリア(下り線)

本日は先日のミニツーリング編です。

先週末はちょっと体調をこじらせてしまって、もともとは久々に万座温泉に行こうと思っていたのですが、そこまでの体調には戻りませんでした。

とは言えせっかく天気の良い休日が一日出来そうだったので、ただ家にいるのももったいない。しかも娘からは

「明日はお友達が遊びに来るから家にいないで!」

と冷たいお言葉を頂戴しました。それで気温も上がる9:30くらいから15:00戻りくらいまでの時間、FZでチョイ乗りすることに。

しかしこの時期は着る物の選択に迷います。結構山に行くと寒かったりするし、体調も本調子とはいえないので、上はウィンタージャケットに中はシャツ一枚、下は皮パンツを選択。暑かったらジャケットのインナーを脱げばOKかな?と思いまして。

とりあえず調布ICから山中湖でも目指そうと思ったのですが、晴天だったはずが相模湖過ぎたら今にも泣きそうな状態に。河口湖ICまで行ったけど富士山は全く見えず。気温も15℃でウインタージャケット着てても寒い状態だったので、潔く富士山見物は諦め、そのまま富士五湖道路を直進して御殿場に出ました。

御殿場に出るなら最初から東名で行けよ!ってな話ですが、世の中は皮肉なモンで、御殿場の手前のコンビニでコーヒータイムを取ったら、富士山はいつの間にかこの状態。

R0011581.jpg

晴れてんじゃん! これだから富士山の天気は当てにならない・・・・。

ここで暫し、御殿場から沼津に抜けて西伊豆を目指すか、箱根に抜けて伊豆スカに抜けるかを検討・・・・

いかん、いかん! 今日は軽く流しに来たんでした。

どっちを選択してもそのルートでは帰りが夕方暗くなってしまいます。ということで、今日は箱根をさらっと流してお帰りを選択。長尾峠から箱根スカイライン→芦ノ湖スカイラインと進みます。

R0011585.jpg

天気がいい割には、比較的道路は空いてます。天気も良いし気温も上昇! インナージャケットはここで脱ぎました。

R0011587.jpg

ちょっと雲が邪魔ですが、富士山が綺麗です。秋の空は澄んでいてイイね!

R0011588.jpg

芦ノ湖を見ると、どうしても第三新東京市を思い出してしまいます。

R0011591.jpg

綺麗な青空ですが、地面の草が秋の到来を感じさせます。もう暫くすると冬だもんねぇ。

R0011604.jpg

眼下に駿河湾。海もあり山もあり湖もあり、箱根はやっぱり素晴らしい観光地ですな。

この辺りで12:30くらいだったかな? お腹も空いてきたので近くのレストハウスで蕎麦でも食べようかと思ったら、何と芦ノ湖スカイライン内のお店ではかき揚げ蕎麦が1260円もする! どう考えてもアリエナイザーだったので、食事は下界に下りてからに変更。

箱根新道から小田原に出て西湘バイパスをカッ飛び、終点で折り返して逆走。目的地の西湘PAに到着。

R0011611.jpg

東京で一番好きな道路は?と聞かれたら、即答で「西湘!」と答えてしまうワタシ。しかも今日は快晴。こりゃ一往復でも足りないでしょう。

R0011609.jpg

この海を間近に感じながら***Km/hでクルージングできる道路なんて、西湘しか知らんもん。

今日のオーダーはマグロしらす丼と迷ったけど、やっぱりこっち! の潮騒あさりラーメン。

R0011606.jpg

あさり増量で100円UPと言うけれど、どう見ても増量したようには思えない。

R0011607.jpg

500円のときと比較してみてちょ!

でも相変わらず美味いねぇ! 確かに600円でも損した気はしません。十分美味いです。でももうちょい岩のりは入れて欲しい。

すっかり満足した後は、小田原から小田原厚木道路→東名と進んで、最後は環八経由で帰宅。

300km弱のコースですが、帰りの高速渋滞に全く合わず15:30には家に着きましたので、ショートコースとしてはまずまずではないでしょうか?

rute_short.jpg

それにしてもこのグーグルマップのルート検索、車を選択するとどうしても芦ノ湖スカイラインを経由できないのはナゼ??

関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/10/11 07:33 ] ラーメン | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

kenboo(けんぶー)

Author:kenboo(けんぶー)
最近食べたモノの紹介や
FZ750でのツーリング、
ウチごはんのあれこれを
メインにUPしてます。

FC2ブログランキング
よかったらポチっとお願いします

FC2Blog Ranking

にほんブログ村(TEST中)
よかったらポチっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ PVアクセスランキング にほんブログ村