2008年11月08日 (土) | 編集 |
今週は久々に家族で山形です。お昼はこの前のニラレバラーメンが好感触だった
北京亭に・・・と思ってたのですが、店に着いたら激込み!駐車場も満員で
店の前にも立っている人たち・・・
こりゃダメだ・・・と早々とあきらめ、向かった先はというと、上海厨房さん。
久々の来店です。前に豆苗の炒め物がとても少量だったのがイマイチで、
それ以来行ってませんでしたが、今回は娘が餃子を食べたいというので
中華にこだわってここに来店です。

画像は酸辣湯麺です。値段も高めですが、量もいっぱい。お腹もいっぱいです。
味は甘くて辛くて酸っぱくて・・・美味しいけど、酸辣湯麺はもうちょっと味付けは
薄くていいなぁ。
五十番飯店って最近行ったこと無いけど駅前のお店はあるんですかね??
昔若い頃は駅前で飲んだら最後は五十番か修ちゃんあたりでラーメンが基本
だったなぁ。
住所:山形市桜田東4-1-36
北京亭に・・・と思ってたのですが、店に着いたら激込み!駐車場も満員で
店の前にも立っている人たち・・・
こりゃダメだ・・・と早々とあきらめ、向かった先はというと、上海厨房さん。
久々の来店です。前に豆苗の炒め物がとても少量だったのがイマイチで、
それ以来行ってませんでしたが、今回は娘が餃子を食べたいというので
中華にこだわってここに来店です。

画像は酸辣湯麺です。値段も高めですが、量もいっぱい。お腹もいっぱいです。
味は甘くて辛くて酸っぱくて・・・美味しいけど、酸辣湯麺はもうちょっと味付けは
薄くていいなぁ。
五十番飯店って最近行ったこと無いけど駅前のお店はあるんですかね??
昔若い頃は駅前で飲んだら最後は五十番か修ちゃんあたりでラーメンが基本
だったなぁ。
住所:山形市桜田東4-1-36
- 関連記事
-
- 文下食堂 (2008/11/23)
- 軽食ひまわり ヤマザワくしびき店 (2008/11/17)
- 五十番飯店 上海厨房 (2008/11/08)
- 九州とんこつの うま馬 (2008/11/02)
- 浜っ子一番 (2008/11/01)
スポンサーサイト
| ホーム |