fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
丸め 田無ファミリーランド店
2013年02月03日 (日) | 編集 |
今週の話題っていったら、もうコレばっかでしたね。

mii.jpg

Japanese pop star shaves head in apology – for night with boyfriend

やりすぎだとか、いろいろありますが、ワタシは「これはこれでいいじゃないの」って感じですね。

AKB48ってもともと「会いにいけるアイドル」ってことで、擬似恋愛心を刺激する地下アイドルだったわけで、その成立要件として「恋愛禁止」だったわけ。それで握手券だの投票だのやってファンを煽ってきたのですから、成立要件は守るべきで、恋愛したかったらAKBをやめればいいだけの話。ただ問題だったのが、AKBが売れすぎて選抜メンバーは「もう会いにいけない大人のアイドル」になっちゃったので、いつまでも地下アイドルのルールでやっていけないんだよね。

ということで、これからは実態に合わせて、「研究生から昇格したら恋愛可」にしちゃえば?

AKBのバラエティ担当として、これからも頑張ってください。

さて、昨日今日と天気もよかったですが、ワタシはいろいろやることがあって、今一つノレない感じでした。

今朝はまずいつものウォーキング。

P1000104_20130203230915.jpg

最後の方でまたちょっとヒザが痛くなって、イマイチなフィニッシュ。

お昼は嫁&娘はマックを食べたいというので、テイクアウトで買出しに行って、自分用はこっち。

P1000113_20130203225658.jpg

田無ファミリーランドに出来た「丸め」さん。いつもは東久留米のお店に行ってるんですが、駐車場が面倒なので、ここに出店は嬉しい! ようやくの来店です。

P1000108_20130203225711.jpg

メニューは同じ感じですが、やや東久留米のお店と違う。最近東久留米の方にも行って無いので、もしかしたら向こうも変わったのかもしれませんが、

・まず煮干南蛮が無い!
・麺の量も選べない。大盛は100円増し。中盛は無い。
・サイドメニュー(チキン南蛮の単品等)も無い。

という印象で、これだったらゲーセン目的でなかったらここには来ないな。

オーダーしたのは「海老辛醬ラーメン」。昔は「赤燕三条系ラーメン」っていうのがあったのですが、それの代わりがコレみたいです。海老味はあまりいらんのですが、一回はオーダーしてみようかと。

P1000109_20130203225709.jpg

店内はこんな感じ。日曜のお昼ですが割とすいてます。これはいい点ですね。お店は基本的にセルフサービスです。

待つこと暫しでラーメン登場。

P1000110_20130203225657.jpg

おおっ! 真っ赤だぁ! 麺は普通盛です。

海老味はこれはこれでアリだけれど、ワタシ的には無くてもいい。辛さは結構効いてます。背油チャッチャもいい感じ。

P1000111_20130203225658.jpg

麺はいつもの極太ヌルヌルでプリプリ。茹で加減も丁度良く、これまたいい感じ。出来れば中盛で食べたかったなぁ。

これで780円、辛い系でいうと中本の蒙古タンメンとほぼ一緒かぁ。コスパは中本の勝ちかなぁ。でもこのラーメンも捨てがたい。

チャーシューはそこそこ肉厚で柔らか。ちょっと「出がらし」っぽい気もするけど、スープにパンチがあるから、これはこれでOK。

全般的にゲーセンで食べられるラーメンとしては秀逸。でもラーメン狙いで来るなら東久留米に行っちゃうかな。

住所:西東京市西原町4-2-9


ラーメンの後は一旦帰って、また2りんかんに戻りFZのオイル交換。

P1000112_20130203225658.jpg

今回はエレメントも交換しましたが、サービスの方から

「エンジンオイルはもっと小まめに替えた方がいい。粘度も場合によってはもうちょっと上げたほうがいい」

とアドバイスを頂きました。FZ系のエンジンはだいぶ年数が経っていることもあって、たいていギアの入りが悪い。これはもうO/Hしないとどうしようもないのかもしれません。次回はPANOLINでも入れてみようかな。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック