fc2ブログ
2013年02月25日 (月) | Edit |
今日も寒かったですね~! しかも夕方地震あったし。 東京は震度2くらいでしたが、それでも揺れると震災のときのことを思い出すのでヤな感じです。

寒波も青森の酸ヶ湯では5mを越える積雪とか。いやいや・・・恐いです。

さて、多少UPが停まっていたものを消化したいと思うのですが、その前に今日のバイクはコレ。

FZ400R_20130128211344.jpg

VT250FEの次の愛車のFZ400R。これは大学を卒業する半年前にフラっと立ち寄った馴染みのバイク屋に置いてあった中古車で、すごくキレイな状態だったので一目惚れして勢いで購入。既に就職先も決まっていたので、借金も返せるかなと思いまして。

レーサーレプリカ(っていう言い方も古いですけど)ってヤツに一度乗ってみたかったってのもあるし、ヤマハらしい美しいデザインが良かったんだなぁ。

エンジンはやや荒々しく、音も純正らしくないサウンドでなかなか刺激的でしたが、やっぱり前傾姿勢が厳しくて渋滞ではしんどいバイクでした。

ワタシはサーキットを走るようなタイプではなかったので、こんなバイクでもツーリングがメイン。

PIC00011.jpg

この画像は松川浦です。たしか那須日光を一泊ツーリングした帰りに立ち寄ったものですが、この辺も今はどうなっているのか・・・。当日は福島に入るまでずっと雨で、ここに来てようやく晴れたんだっけなぁ。おかげでバイクもドロドロです。

さて、レーサーレプリカでツーリングっていうのも、実は意外と良いもので、田舎道や峠ではとても楽しいバイクでした。このバイクでは黒部ダムも行ったし、初めて津軽や三陸に行ったのもコレだし、初めて免停になったのもこのバイクでした。唯一困ったのが、雨にずぶ濡れになりながら走った信州ツーリングで突然エンジンが吹けなくなった時。雨で電気系でもリークしたのか、帰りの関越でいつエンジンが止まるのか冷や汗ものでした。

そんな今日のUPは近所のスーパーで買った刺身の盛り合わせ。

P1000092_20130225223331.jpg

さすが東京、太刀魚なんかが並ぶときがあるのね。皮の食感が独特ですが、すっきりとした白身の味で美味しかったなぁ。ちょっと困ったのがどこで買ったのか忘れてしまったこと。いなげやかサミットかマックスバリュのどれかだと思うんですが、どこだったっけなぁ・・・?


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック