fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
一圓 三鷹北口店
2013年04月08日 (月) | 編集 |
ただ今独身状態のKenbooです。ちなみにkenbooとは「けんぶー」と読むのですが、これは嫁さんがワタシを呼ぶときのまぁ愛称のようなものです。

ワタシは最初ずっと「けんぶー」だと思っていたのですが、嫁さんに確認したら

正確には「けんぶー」ではない。「けんぶぅ」だ。

と言う。うーん、どこが違うのかよくわからない・・・・

そんなメンドクサイ話は置いといて、今日の昼ご飯はとにかくタンメンが食べたい。

しかし日高屋ではあまりにもひねりが無いし、はつねは日曜は休み。とりあえず食べログで「タンメン×三鷹」でググってみたら、ヒットしたのがココ。一圓さん。ここなら徒歩圏内。

お店に着いたらメニューも見ずにタンメンをオーダー。

すると、あっと言う間に来た。すっごく早くてまずビックリ! やっぱり遅いより早いほうがいいよね。

RIMG0229.jpg

具はキャベツよりもやし重視。人参、玉ねぎ、もやし、キャベツ、筍、木耳、ピーマン、豚肉というところかな。特段高そうな具が無いにもかかわらず、800円とはやや高い。

味は普通のタンメン。けなしてるわけでなく、普通に美味い。スープも野菜の味がよく出てるし、炒め方悪くない。むしろ問題になるのは麺だろう。

RIMG0230_20130407204129.jpg

麺はやや細めのストレート麺。表面はツルっとしていて歯ごたえもあるが、どこか蒸し麺っぽいというか、何かマルちゃん正麺みたいな麺なの。歯切れも良いし美味いことは美味いのだが、何かプリプリ感が無い。

これは個性なので、そういう麺が好きな人は、結構良いと思います。値段は700~750円くらいが妥当な気がしますけど。


住所:武蔵野市西久保1丁目6-21 1階

食事の後は、FZ750のメンテ。今日はブレーキでもチェックしようかと思いまして。でもちょっと今日はうまく行きませんでした。

RIMG0233.jpg

FZのリアブレーキはマフラーが邪魔でここにラチェットが通らない。スパナだと固くて舐めてしまいそうなので、取っ手の長いメガネレンチがほしいのですが、手持ちが無いので今日は無理をしません。

それと左のフロントブレーキパッドが減ってきてたので、NAPSでデイトナの赤パッドを購入。20%off+今日だけ更に10%offでラッキー!

それとこれがなぁ・・・クラッチフルードの交換をしたいのですが、ここのねじが回らない。

RIMG0234_20130407204130.jpg

これも舐めそうなので今日はやめて、もうちょっと回しやすいドライバを確保しないと。壊しても意味無いからね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック