2013年04月27日 (土) | Edit |
今日からGW突入ですが、我が家は軍資金が枯渇しているため派手な遠出はちょっと難しい。
それなのに休みだけはいっぱいあって、今日からワタシは10連休です。
休みだけあってもどーする?? って感じ。でもちょっとやりたいこともあるので、慎ましく有意義に過ごしたいと思います。
今日は嫁さんと娘は学校。戻り時間ははっきりしないけど、お昼は「牛丼弁当」というリクエスト。
よっていつもの朝のジョギングの後に具とご飯がセパレート包装できる松屋さんで牛丼を購入することを決定。
でもワタシは「やっぱり麺の気分」ということでラーメンでも食べようと思ったのですが、ジョギングのスタート時間が遅くなり余裕がなくなってしまったので、パッと食べられる「いつものさとうさん」に直行。

今日はお昼なのでカロリー気にせず天そば。うーん、最近会社帰りに食べて無いので、美味さも際立ちます。
これでおにぎりさえあれば完璧です。
午後はちょっとだけバイクいじり。
まずこの前画像を撮り忘れたフロントブレーキのパッドを再チェック。

既にパッドは買ってあるので交換してもよかったが、根っからの貧乏性で「まだ溝が残っているのでイケる」と判断。交換は連休明けでいいかな。それにしても汚いけどピストンの錆とかは無さそうなので良かった。流石は東京、よく乾いてる。
でもついでにマフラーをチェックしたら、裏側は結構錆びてきてました。

この辺は耐熱ブラック塗料を買ってきて塗らないといかんなぁ。いっそのことマフラー交換でもいいんですが、今の状態はキャブのセッティングも合ってるみたいだし、センタースタンドもあると楽なんだよねぇ。

穴が開かない限りは今のところこのまま補修しつつノーマルマフラーを使うつもり。マフラー替えたら輸入仕様セッティングとかもアリなんでしょうけど。
FZ750にもだいぶ慣れてきましたが、やっぱりフロントフォーク交換と17インチホイール化はそろそろやってみたいですね。リアサスはもうオーリンズは新品出ませんが、純正サスはまだ出るようなので、交換するのもいいかもしれません。今のシート高だと明らかにヘタってますから。もっともこのヘタったおかげで足つき良好なんですけど。
最後にチェーン掃除。

キレイになると気持ちもすっきりします。
さて、今回の休みはどこにいこうかな? 日帰りツーリングくらいはしたいのですが、連休中はどこ行っても混むし、週半ばの平日は天候がよく無いらしい。
さて、どうしたものか・・・・。
住所:武蔵野市中町1-14-1
それなのに休みだけはいっぱいあって、今日からワタシは10連休です。
休みだけあってもどーする?? って感じ。でもちょっとやりたいこともあるので、慎ましく有意義に過ごしたいと思います。
今日は嫁さんと娘は学校。戻り時間ははっきりしないけど、お昼は「牛丼弁当」というリクエスト。
よっていつもの朝のジョギングの後に具とご飯がセパレート包装できる松屋さんで牛丼を購入することを決定。
でもワタシは「やっぱり麺の気分」ということでラーメンでも食べようと思ったのですが、ジョギングのスタート時間が遅くなり余裕がなくなってしまったので、パッと食べられる「いつものさとうさん」に直行。

今日はお昼なのでカロリー気にせず天そば。うーん、最近会社帰りに食べて無いので、美味さも際立ちます。
これでおにぎりさえあれば完璧です。
午後はちょっとだけバイクいじり。
まずこの前画像を撮り忘れたフロントブレーキのパッドを再チェック。

既にパッドは買ってあるので交換してもよかったが、根っからの貧乏性で「まだ溝が残っているのでイケる」と判断。交換は連休明けでいいかな。それにしても汚いけどピストンの錆とかは無さそうなので良かった。流石は東京、よく乾いてる。
でもついでにマフラーをチェックしたら、裏側は結構錆びてきてました。

この辺は耐熱ブラック塗料を買ってきて塗らないといかんなぁ。いっそのことマフラー交換でもいいんですが、今の状態はキャブのセッティングも合ってるみたいだし、センタースタンドもあると楽なんだよねぇ。

穴が開かない限りは今のところこのまま補修しつつノーマルマフラーを使うつもり。マフラー替えたら輸入仕様セッティングとかもアリなんでしょうけど。
FZ750にもだいぶ慣れてきましたが、やっぱりフロントフォーク交換と17インチホイール化はそろそろやってみたいですね。リアサスはもうオーリンズは新品出ませんが、純正サスはまだ出るようなので、交換するのもいいかもしれません。今のシート高だと明らかにヘタってますから。もっともこのヘタったおかげで足つき良好なんですけど。
最後にチェーン掃除。

キレイになると気持ちもすっきりします。
さて、今回の休みはどこにいこうかな? 日帰りツーリングくらいはしたいのですが、連休中はどこ行っても混むし、週半ばの平日は天候がよく無いらしい。
さて、どうしたものか・・・・。
住所:武蔵野市中町1-14-1
- 関連記事
-
- 立喰いそば さとう (2013/06/15)
- 一喜 (2013/05/02)
- 立喰いそば さとう (2013/04/27)
- 立喰いそば さとう (2013/04/07)
- そば処新宿 (2013/03/24)
スポンサーサイト
| ホーム |