fc2ブログ
2013年04月28日 (日) | Edit |
連休中ですが、別に会社に出勤したわけではございません。先週のお昼ご飯のUPです。

東京のラーメンも悪くは無いが、やはりたまにはこんなラーメンも食べてみたい。

と言いますか、チェーン店ですけど喜多方ラーメン坂内・小法師は嫌いじゃなかったので久々に食べてみたいと思っていたのですが、手ごろな距離にお店が無いのでどうしたものか・・・

と思っていたところ、あぁ灯台下暗し。いつの間にか勤め先のそばにお店が出来ていた。

てなわけで、今日の紹介は坂内 大手町フィナンシャルシティ店さん。

P1000053_20130427234507.jpg

お昼時をちょっと外しての訪問。オーダーするのはせっかくなので「焼豚ラーメン」。半ライスがランチサービスでついてきます。

P1000052_20130427234512.jpg

おおっ、肉満載です! これは食べ応えありそう。

スープはフランチャイズですから特別凝ってるわけでもないでしょうが、東京ラーメンとは一味違ったすっきりとした醬油味。色は比較的薄めでイメージとしては喜多方の坂内食堂さんっぽい味を狙っているのでしょうけど、坂内食堂は喜多方ラーメンには珍しい塩味なので、ちょっと違いますね。

麺はやや太目の平麺で、流石に幸楽苑とかとは違っていい雰囲気が出てます。これでデフォのラーメンが580円だったら悪くない。焼豚ラーメンを選ばなくても焼豚5枚ですからね。

それが焼豚ラーメンだとこうなります。

P1000051_20130427234511.jpg

これ、一杯に何グラム入ってるんだろう? いつまでたってもスープの中から肉が出てきて、とにかく食べ応えがあります。肉は柔らかく脂の味もいい風味で、量的には850円出しても十分満足すると思います。ただここまで多く盛ってもらうと、ちょっと塩分が濃すぎる。普通のラーメンに載る5枚なら全然問題ないけど、この量でこの味の濃さだとちょっとツライ。

となると、ここでの選択は普通のラーメンにしておくか、焼豚ラーメンにするなら麺大盛り、またはご飯をもうちょっと食べるかだな。

でもチェーン店としてどこでもこの味で出せるなら十分美味しいし、また来たいと思います。

最後に会社への帰り道の一枚。

P1000054_20130427234509.jpg

こういうビルだらけの風景を見ても最近は全く違和感がなくなりました。ちょっとは都会人になれたんでしょうか?(爆)


住所:千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー B1F

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック