2013年06月15日 (土) | Edit |
最近またUPが止まってました。別に活動してないわけではなくて、こんなところにも最近は行ってました。

でも今日はとりあえず今日のお出かけについてのUP。
それにしても今日は暑かった! 朝はいつものように走ったものの、雨上がりの急な気温上昇はカラダにキツイです。
途中で日差しが強くなってきたらだんだん気分が悪くなってしまい、半分くらいはダラダラ歩くことに。でも修行のためにやってるんじゃないので、キツイ時は無理しません。
家に帰ってシャワーを浴びて、その後は今日は外出です。
目的はコレ。ガンプラでも見に行こうかと思いまして。
三鷹駅に向かってまずは軽く腹ごしらえ。
途中で食べてもよかったんですが、今日はいつものさとうさん。

オーダーはいつものたぬきそばですが、ちょっと前から天かすが変わったのか? 昔はかき揚げの屑みたいのも入ってたんですが、最近は青海苔入りの天かすをちゃんと作っているようで。先日は天そばも食べたのですが、それも何か以前とちょっと違う食感だったけど、気のせいでしょうか?
お腹もバッチリとなり、いざ、りんかい線でビッグサイトに向かいます。

この「東京おもちゃショー」、テーマがおもちゃだし入場無料ということもあって、子供連れが多いです。ちょっとオッサン一人だと恥ずかしい(でもそういう人もいっぱい来てます)。
今日の目的はバンダイのブースですが、まずは一通り見て行きます。
まずはマルシンのモデルガン。

こんなの見ると、ドーベルマン刑事を思い出すのは、ワタシだけでしょうか?
お次はブロックのカワダ。

昔はダイヤブロック。今はナノブロックなのね?
こっちはたぶんREGO?

ちょっとマツコデラックスを思い出してしまいます。
そしてお待ちかねのバンダイブースですが、それなりに並ばないと見られません。

でもここを見ないと来た意味無いしね。朝の運動の後で、立ったまま待つってのは足がしんどいですが、我慢して待ちます。
ようやくブースにInして最初にお出迎えは、プリキュアオールスターズ。

今は小生意気な娘が好きで、おもちゃをよく買いました。これに関しては相当ワタシ、バンダイに貢献しましたよ。ワタシにとってプリキュアはやっぱり「なぎさとほのか」。
娘は知ってたけどワタシは全く知らなかったこれ。

もじバケるって言うんだそうです。よくこんなもん考えるなぁ・・・。流石バンダイ。
こっちは月にかわっておしおきよ!のセーラームーン。

娘の時代はアニメじゃなくて実写。北川景子ちゃんが出てたやつ。
お次は仮面ライダー。平成ライダーってどうもダメなんだよなぁ。ワタシのお気に入りは、V3とコレ。

「俺は太陽の子!仮面ライダーBLACK!RX!」
仮面ライダーのクセに車に乗り剣を振り回す。ちょっと異端児ですが、歌が良かった!
宮内タカユキさんって昔はもうちょっと痩せててカッコよかったと思うのだが。
そしてお待ちかねのガンダム。

次のRGはフルバーニアンですか! 0083ってワタシは好きですが一般的には微妙な作品ですものね。日が当たるのはちょっと嬉しい。

いつの間にかリマスター版で登場したパーフェクトストライク。でもこれがなかなかカッコよい! 最初から出せば良かったのに。恐竜みたいなエネルギーパックが良いのだ。

SEEDのモビルスーツは兵器としては浮世離れしている感が強いですが、やっぱりどれもカッコイイ!
そして何だこいつ・・・?

『1/144 GUNDAM 機動。』ガンダム新作映像企画、7月2日(火)11:59発表!・・・意味不明。
ガンダムコーナの後はマクロス。

そしてヴァルブレイヴ。

こんな感じで後半はヤマトに突入!

でも今日はとりあえず今日のお出かけについてのUP。
それにしても今日は暑かった! 朝はいつものように走ったものの、雨上がりの急な気温上昇はカラダにキツイです。
途中で日差しが強くなってきたらだんだん気分が悪くなってしまい、半分くらいはダラダラ歩くことに。でも修行のためにやってるんじゃないので、キツイ時は無理しません。
家に帰ってシャワーを浴びて、その後は今日は外出です。
目的はコレ。ガンプラでも見に行こうかと思いまして。
三鷹駅に向かってまずは軽く腹ごしらえ。
途中で食べてもよかったんですが、今日はいつものさとうさん。

オーダーはいつものたぬきそばですが、ちょっと前から天かすが変わったのか? 昔はかき揚げの屑みたいのも入ってたんですが、最近は青海苔入りの天かすをちゃんと作っているようで。先日は天そばも食べたのですが、それも何か以前とちょっと違う食感だったけど、気のせいでしょうか?
お腹もバッチリとなり、いざ、りんかい線でビッグサイトに向かいます。

この「東京おもちゃショー」、テーマがおもちゃだし入場無料ということもあって、子供連れが多いです。ちょっとオッサン一人だと恥ずかしい(でもそういう人もいっぱい来てます)。
今日の目的はバンダイのブースですが、まずは一通り見て行きます。
まずはマルシンのモデルガン。

こんなの見ると、ドーベルマン刑事を思い出すのは、ワタシだけでしょうか?
お次はブロックのカワダ。

昔はダイヤブロック。今はナノブロックなのね?
こっちはたぶんREGO?

ちょっとマツコデラックスを思い出してしまいます。
そしてお待ちかねのバンダイブースですが、それなりに並ばないと見られません。

でもここを見ないと来た意味無いしね。朝の運動の後で、立ったまま待つってのは足がしんどいですが、我慢して待ちます。
ようやくブースにInして最初にお出迎えは、プリキュアオールスターズ。

今は小生意気な娘が好きで、おもちゃをよく買いました。これに関しては相当ワタシ、バンダイに貢献しましたよ。ワタシにとってプリキュアはやっぱり「なぎさとほのか」。
娘は知ってたけどワタシは全く知らなかったこれ。

もじバケるって言うんだそうです。よくこんなもん考えるなぁ・・・。流石バンダイ。
こっちは月にかわっておしおきよ!のセーラームーン。

娘の時代はアニメじゃなくて実写。北川景子ちゃんが出てたやつ。
お次は仮面ライダー。平成ライダーってどうもダメなんだよなぁ。ワタシのお気に入りは、V3とコレ。

「俺は太陽の子!仮面ライダーBLACK!RX!」
仮面ライダーのクセに車に乗り剣を振り回す。ちょっと異端児ですが、歌が良かった!
宮内タカユキさんって昔はもうちょっと痩せててカッコよかったと思うのだが。
そしてお待ちかねのガンダム。

次のRGはフルバーニアンですか! 0083ってワタシは好きですが一般的には微妙な作品ですものね。日が当たるのはちょっと嬉しい。

いつの間にかリマスター版で登場したパーフェクトストライク。でもこれがなかなかカッコよい! 最初から出せば良かったのに。恐竜みたいなエネルギーパックが良いのだ。

SEEDのモビルスーツは兵器としては浮世離れしている感が強いですが、やっぱりどれもカッコイイ!
そして何だこいつ・・・?

『1/144 GUNDAM 機動。』ガンダム新作映像企画、7月2日(火)11:59発表!・・・意味不明。
ガンダムコーナの後はマクロス。

そしてヴァルブレイヴ。

こんな感じで後半はヤマトに突入!
- 関連記事
-
- 榑木野 駅舎店 (2013/06/26)
- 立喰いそば さとう (2013/06/22)
- 立喰いそば さとう (2013/06/15)
- 一喜 (2013/05/02)
- 立喰いそば さとう (2013/04/27)
スポンサーサイト
| ホーム |