fc2ブログ
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
ドーミーイン松本の朝ご飯
2013年06月27日 (木) | 編集 |
信州ツーリング2日目です。6時起床でまずはお風呂。ゆっくり入って着替えして・・・朝ごはん!

DSC_0096.jpg

ビュッフェなので和洋どっちでも食べられますが、ワタシは和食派。納豆があればパーフェクト! 昨日もガッツリ晩御飯食べたけど、今日も朝からガッツリいきます。

お味はまぁまぁ、悪くない。久々のホテルのご飯だなぁ。

DSC_0097.jpg

信州らしいものということで、蕎麦団子? どうせなら安曇野のわさびとお刺身なんて・・・無理か。

あと、これが意外に美味しかったワッフル。

DSC_0098.jpg

満腹で満足。大変美味しく頂きました。

ゆっくり準備して8時出発。

DSC_0100.jpg

高いけど、防犯は完璧な駐車場。

今日の天気は曇り。上高地もネット情報では「稜線がはっきりしない曇り」だそうで、ルートの選択は正解だったようです。

まずは松本ICから信州中野ICを目指します。そこから志賀草津道路にGo!

RIMG0122_20130622142756.jpg

一気に標高が上がっていきます。上から見下ろすと見事なワインディングです。

RIMG0124_20130622143357.jpg

更に進むと、ここに到達! FZくんと記念撮影。

RIMG0130_20130622143400.jpg

日差しは薄いけど、気温は比較的高くて走りやすい天気です。しかも平日なので車も少なくて、バイクには有り難い状況。

ここでワタシのナンバーを見た方が「庄内からどうやってきたの?」と聞いてきたので、実は東京から来たと言うと非常にガッカリされてました。期待にこたえるために、次また聞かれたら山形から来たことにしてお答えすることにしましょう。

次は湯釜です。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック