2013年08月14日 (水) | 編集 |
12日は娘も友達と映画を見に新宿にお出かけするというので、ワタシはちょっとバイクでお出かけ。
高温注意報の中バイクで走るというのはあまり体に良くない気もしますが、あまり乗らないとキャブが不調になっても困るので、9時過ぎから山中湖方面に出かけました。

天気は良かったんだけどねぇ・・・富士山は曇って見えませんでした。
まぁ目的はバイクを動かすことなので、景色は二の次でもOK。
こんな日は西湘バイパスでも流して帰ろうと思い、下道を御殿場まで進み、箱根経由で小田原まで抜けましたが、かなり暑い・・・。ちょっと我慢比べ状態ですな。
でも小田原側は空も青くて、西湘バイパスはとっても気持ちよかったですよ。

そしていつものように西湘PAにて休憩。さて今日のお昼は何にしようかな・・・と考え、これを思い出しました。
ということで、オーダーしたのは海賊焼きそば。あっという間に出てきます。

おおっ! 麺が真っ黒です。たぶんイカ墨ですね。量はやや少なめですがバイクに乗ってるときにはこれくらいでちょうどいいです。味つけは塩味。

ほのかにやってくる磯の風味が、なかなか美味しいです。
帰りはいつものパターンで小田厚から東名で灼熱の中帰宅。今回は2時前には自宅にたどり着きました。

家についた時点で38℃。高速道路上では41℃までいったよ・・・・。
熱中症にはみなさん気を付けましょう。
ワタシはタンクバックにペットボトルを入れてコマメに水分補給してましたが、ペットボトルのドリンクは途中でお湯になってました。
帰ったらFZくんを掃除して、その後は近くの市民プールでクールダウン!
これが超気持ちいいんだな。。。。
高温注意報の中バイクで走るというのはあまり体に良くない気もしますが、あまり乗らないとキャブが不調になっても困るので、9時過ぎから山中湖方面に出かけました。

天気は良かったんだけどねぇ・・・富士山は曇って見えませんでした。
まぁ目的はバイクを動かすことなので、景色は二の次でもOK。
こんな日は西湘バイパスでも流して帰ろうと思い、下道を御殿場まで進み、箱根経由で小田原まで抜けましたが、かなり暑い・・・。ちょっと我慢比べ状態ですな。
でも小田原側は空も青くて、西湘バイパスはとっても気持ちよかったですよ。

そしていつものように西湘PAにて休憩。さて今日のお昼は何にしようかな・・・と考え、これを思い出しました。
ということで、オーダーしたのは海賊焼きそば。あっという間に出てきます。

おおっ! 麺が真っ黒です。たぶんイカ墨ですね。量はやや少なめですがバイクに乗ってるときにはこれくらいでちょうどいいです。味つけは塩味。

ほのかにやってくる磯の風味が、なかなか美味しいです。
帰りはいつものパターンで小田厚から東名で灼熱の中帰宅。今回は2時前には自宅にたどり着きました。

家についた時点で38℃。高速道路上では41℃までいったよ・・・・。
熱中症にはみなさん気を付けましょう。
ワタシはタンクバックにペットボトルを入れてコマメに水分補給してましたが、ペットボトルのドリンクは途中でお湯になってました。
帰ったらFZくんを掃除して、その後は近くの市民プールでクールダウン!
これが超気持ちいいんだな。。。。
- 関連記事
-
- 新宿ピカデリーのポップコーン (2013/09/12)
- マクドナルド グリーンパーク店 (2013/08/23)
- 西湘PAの「海賊焼きそば」 (2013/08/14)
- すき家 練馬関町南店 (2013/08/10)
- 五千尺ホテル売店のおやき (2013/06/23)
スポンサーサイト
| ホーム |